作成の流れ
こまもり箱の
作成について
step1 想いを伺い、形に。
こまもり箱は、単なるメモリアルボックスではありません。
「わが子への想い」や「名前に込めた願い」が、わが子の一生を見守り続ける宝箱になりますよう、お一人お一人の想いに寄り添い、形にします。
-
1
ご注文後、メールにていくつかのヒアリング項目をお送りします。それををもとに、こまもり箱に刻印する文章をおまとめします。 -
2
「文章にするのが苦手」という方もご安心ください。 -
3
メールにて「完成見本」をご覧頂きます。※修正箇所がございましたら、お気軽にお申しつけください。 -
3
印影(こまもりのしるし)は、5代目彫刻士の小林がお一人お一人オーダーメイドで作成します。
step2 「完成見本」ご確認後、作成します。
「完成見本」をご確認頂き、ご了承頂いた後、作成してまいります。
-
1
レーザー彫刻機で、こまもり箱のメッセージを刻印していきます。 -
2
出来上がったこまもり箱を、しっかりと確認していきます。 -
3
出来上がったこまもり箱は、心をこめて丁寧にお包みいたします。 -
4
段ボールが届いた瞬間も、開けた瞬間も感動してもらえるよう、お届けします。
納期について
ご注文から発送まで
◆※通常、こまもり箱等のメッセージ箱は3週間ほど、
印鑑や根付、グラスは約10日から2週間で当店発送いたします。
◆お急ぎの場合やご希望の配送日がある方は、お電話・メール・公式LINEにてご相談ください。
メッセージの作成事例
