離れていても愛情を感じられる贈り物
出産の記念として、嫁ぐ娘に贈るお守りのしるしとして・・・
小林大伸堂が130年近く作り続けてきた開運印鑑の技術を活かし、「身に着けられる開運」をお作りいたします。
名前を愛する女性のための「こころ書体」
「こころ書体」は、大切な誰かを想う気持ちや、自身のこうなりたいという想いでできています。
「愛」する誰かを「優」しく「想」うという漢字に「心」が入っていることから、
「こころ書体」と名付けました。
こころ書体 3つの特徴
【詳細はこちら】
男の子におすすめの「印相体」
「印相体」は、印鑑の書体である篆書体もとに、八方位の方角に末広がりに伸びるようお作りします。直線的な書体のため、男の子におすすめです。
【詳細はこちら】
こまもり箱(小)について
命名理由や生年月日等を刻むのにちょうど良いサイズのこまもり箱です。
温もりを感じる鹿児島の本つげを使用
使用する本柘植(つげ)という木材は、鹿児島県南九州市頴娃町(えいちょう)という人口1万5千人ほどの小さな町で植林され、20年以上の時間をかけて丁寧に育てられる素材です。
作成の流れ
- STEP1:まずはご注文頂きます。
- STEP2:ご注文後、メールにてお名前やお入れする運気、命名理由や出生体重等を伺います。
- STEP3:頂いた情報をもとに当方で“こまもりのしるし”を作成し、イメージ画像をご覧頂き、ご了承頂いた後作成いたします。
セット内容
- “こまもりのしるし(根付)×1”
- おくるみケース(鑑定書入り)×1
- こまもり箱(小)×1